令和 7年 8月 吉日


ファジィ科学シンポジウム
第228回・発足40周年記念大会のご案内

 暑中お見舞い申し上げます。皆様には平素より当会にご厚誼を賜り、衷心より感謝いたします。
 
 さて、この度、下記の通り【ファジィ科学シンポジウム】の第228回ならびに発足40周年記念大会を合同開催する旨ご案内申し上げます。
 
 なお、本記念大会は、当会第2代会長 早稲田大学名誉教授 山下 元先生の追悼研究会も兼ねております。
 
 また、シンポジウム後に場所を移動し、記念懇親会を行いたく存じます。
 
 何卒、万障お繰り合わせのうえ、多くの方々、特に山下先生にご縁のある方々はご参加賜りますよう、よろしくお願いいたします。

会長 嘉悦大学 教授 滑川光裕





 ファジィ科学シンポジウム 第228回・発足40周年記念大会

会期:


令和 7年 9月 14日(日)
 〇シンポジウム  14:30~17:30
 〇懇親パーティー 18:00~
 
場所:


日蓮宗 運千山真養寺
東京都荒川区南千住5-44-4
TEL:03-3801-5915
 
※最寄り駅 日比谷線『南千住』駅
      常磐線『南千住』駅
      TX線『南千住』駅 など
 
司会:
染山 教大(運千山真養寺)


〇プログラム

<特別講演A>
 
研究講演1:

『ファジィ理論の創始者ザデー博士について(仮)』
瀧澤 武信(早稲田大学名誉教授)
 
研究講演2:


『山下 元先生の業績について(仮)』
稲井田 次郎(日本大学名誉教授)
金川 秀也(東京都市大学)

<特別講演B>
 
研究講演1:

『ザデー先生と山下 元先生、ならびにファジィ理論の思い出(仮)』
新宮 清志(日本大学名誉教授・日本知能情報ファジィ学会名誉会員)

※講演会終了後、タクシーを数台手配いたします。
 そちらを利用して懇親会場へご移動ください。


懇親会:



フランス料理『タピ・ルージュ』
東京都足立区千住1-4-1 東京芸術センター20F
※会費 10,000円


主催:


日本知能情報ファジィ学会ソフトサイエンス研究部会
バイオメディカル・ファジィ・システム学会
ESA(教育システム解析)研究会

会長: 嘉悦大学 滑川 光裕 (042-466-3711)
 
世話人: 金沢工業大学 上江洲 弘明 (076-248-1100)
東京都市大学 金川 秀也 (042-329-7111)
東京家政学院大学 新海 公昭 (042-782-0974)
早稲田大学 高木 悟 (03-3204-9196)
東京都市大学 野原 勉 (03-5707-0104)
 
事務局幹事: 運千山真養寺 染山 教大 (03-3801-5915)